簡単でコンパクト

Milton CP(錠剤タイプ)

-->

Milton CP(錠剤タイプ)

メーカー希望小売価格

商品特長

Milton CPは
安心・簡単・便利

安心

乳幼児がいたずらしても手では切れにくい安心シート(チャイルドプルーフシート)を採用。

「誤飲防止」はこちら

チャイルドプルーフシート採用

Milton CPの「CP」はチャイルドプルーフの略です。ママ・パパが安心してお使いいただけるように、乳幼児の誤飲事故を防止するシートを採用しました。

チャイルドプルーフシートについて

Milton CPは、乳幼児が手では開けにくいシートを採用している商品と認証されました。

使用方法

チャイルドプルーフシートは乳幼児の手では切ることができない特殊なシートです。使用する分だけをハサミで切り離してご利用ください。

乳幼児を誤飲から
守ってあげましょう

Milton CPは、乳幼児が手では開けにくいパッケージを採用していますが、特にパッケージから取り出したタブレットの扱いなど、十分にご注意下さい。

  • 乳幼児の手の届くところに
    保管してはいけません

  • のむくすりではありません

  • (財)日本中毒情報センター

    万が一の場合

こんなことには注意

取り出した錠剤を乳幼児の手の届くところに放置しないでください。誤飲の原因になります。

乳幼児の手の届くところに保管すると、いたずらや間違って飲む危険があります。

中毒110番
(財)日本中毒情報センター

中毒110番は化学物質(タバコ、家庭用品など)、医薬品、動植物の毒などによっておこる急性中毒について、実際に事故が発生している場合に限定し、情報提供しております。

簡単

水4LにMilton CP2錠を入れるだけで調製完了。交換の目安は、1日1回。24時間何度でも除菌できます。
※すべての菌を除菌できるわけではありません。

便利

哺乳びんなどに残った溶液は、ミルクなどのタンパク質とふれることで、食塩の成分に変わってしまうので、取り出してすぐに使えます。においが気になる時はすすいでからお使いください。また、火を使わないのでやけどの心配がありません。

商品概要

使用上の注意(必ずご使用の前にお読みください。)

  1. (1) 本製品をあやまって飲み込んだ時は、すぐに水、生卵、ミルク等を飲み、Milton CPの外箱を持参の上、医師に相談してください。
  2. (2) 目に入らないように注意してください。目に入った場合には、こすらずに水又はぬるま湯で十分に洗い流してください。なお、症状が重い場合には、この外箱を持って眼科医に相談してください。
  3. (3) 溶液との接触により、手の荒れ、発疹・発赤、かゆみ等の症状があらわれた場合には使用を中止し、この外箱を持って医師又は薬剤師に相談してください。

用途

哺乳びん、乳首等の除菌、器具類の除菌

使用方法

水4L当たり2錠を溶かした液に1時間以上浸す

「使用方法」に関する注意

定められた使用方法を厳守してください。
金属製の容器は用いないでください。また、哺乳びんバサミ・スプーン等の金属製品や、指輪等貴金属を溶液につけることも避けてください。メラミン食器等には、本製品の使用を避けてください。
調製後、溶液が変色した場合、その水での調製を避けてください。

成分及び分量

1錠(1.0g)中
ジクロルイソシアヌル酸ナトリウム 500mg
添加物:炭酸水素ナトリウム、アジピン酸、乾燥炭酸ナトリウム

保管及び取り扱い上の注意

  1. (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管してください。
  2. (2) シートから取り出して他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因や品質が変わることがあります)
  3. (4) 衣類等につくと脱色、変色することがありますので注意してください。
  4. (5) 製品によっては印刷面(文字、絵)、材質等が変色・変質することがあります。

Milton CP関連商品

無香料・無着色
・無リンで
安心!
除菌前の洗浄に。

洗剤Milton

哺乳びん・さく乳器・野菜洗い

落し蓋・トング・
フタ付き!

ミルトン専用容器

使いかた3ステップ

くわしい使いかたはこちら

先輩ママ・パパの声

10ヶ月ママ・パパ

案ずるより使うが易し!

妊娠前から知っていましたが、除菌するまでの工程が多いものと勝手に思い込んでいて…。でも、実際使ってみたらとっても簡単でびっくり!出産した病院が使っていたのも、衛生面はもちろんのこと、とってもカンタンだったからなのかも(笑)使い方は、水に錠剤を2錠入れるだけ。赤ちゃんグッズの除菌を安心してまかせられるのがうれしいですね。Milton CPは錠剤タイプなので、しまう場所も少なくて済み、キッチンを広く使えるところも魅力です。

6ヶ月ママ・パパ

錠剤を水に入れたら
ハイ、終わり!

使ってみてビックリしたのが、とにかくラクなこと。起床後に前日の溶液を捨てたら、新しい水に2錠入れるだけ。これだけで、24時間除菌することができちゃうんです。溶液から取り出してすぐに使えることもうれしいし、使うたびにキャラクターがかわいく思えてきて個人的には癒されます笑

よくあるご質問

錠剤タイプと液体タイプの違いは?

液体タイプは第2類医薬品で、主成分は次亜塩素酸ナトリウムです。​哺乳びんの消毒には、水で薄めて使用します。​
一方、錠剤タイプは雑貨品で、主成分はジクロルイソシアヌル酸ナトリウムです。​
水4Lに対して2錠を入れて溶かすだけで、次亜塩素酸溶液となり液体タイプと同様の除菌効果を発揮します。​

Milton CPで除菌できる材質と製品って何?

・使用できるもの
素材:陶器、ガラス、プラスチック(ポリカーボネート、ポリプロピレン、ポリエチレン、アクリル樹脂等)、ゴム等です。(但し、天然ゴムは劣化が早まる可能性があります)
製品:哺乳びん、乳首、ストローマグ、食器、カトラリー、さく乳器、プラスチック製のおもちゃ、経管チューブ、吸飲み、ネブライザー等です。
*金属腐食性があるためステンレスを含む金属製品への使用は適しません。また、一部プラスチック素材(メラミン樹脂、フェノール樹脂、ポリウレタン、ABS樹脂等)の製品への使用には適しません。

こちらのコンテンツも
チェック!